下見キャンセルの10000円に付いて
-
投稿日:
-
カテゴリー:その他
- 目次
- キャンセル費がかかるの?
キャンセル費がかかるの?
(有)中沢硝子建窓では、LINEで問い合わせを中心にして、お見積りや補助金の
ご提案をさせて頂いております。
先ずは、お伺いをする前に弊社で工事が出来るのか等をお写真や図面を
見させてもらいご提案をさせて頂く中で、実際に下見のご希望をされる方々には
大変申し訳ないのですが、下記の様なメッセージを致します。
「この度は、お見積りのご依頼をありがとうございます
このご内容で。ご注文を頂ける時には現地でお打ち合わせをお願いいたします
現在、下見にお伺いをさせて頂くスタッフが不足をしております
大変申し訳ないのですが、下見後のキャンセルは10000円の費用が発生をいたします
何卒ご理解の程をよろしくお願いいたします
ご質問やお見積りのご変更がございましたら、お気軽にお問い合わせください」
え?下見にお金がかかるのっと思う方も居る事は分かっています
しかし、昔の様に何でも無料で行う事は、弊社に工事をご依頼して頂いた
本当のお客様に負担がかかる事になってしまいます
下見には、下見積り製作、車の保険料、ガソリン代、駐車場費、人件費等の
沢山の経費が掛かっています
1回の下見には、会社として場所にもよりますが10000円前後は
軽く掛かります
これば東京都心の広尾で駐車場に止めると、5分500円で打ち切り無し
これを本当に無料で出来るのでしょうか?
もちろん、下見にお伺いをしてキャンセルをされる方もいますが、
10000円はご請求をさせて頂くのですが、工事を後日行う時には
返金をさせて頂いております
昨日こんなメッセージを頂きました
下見後のキャンセルは、10000円の費用が発生を致します」の事なら下見に行かないでください。他社は見積書段階を無料の大勢いらっしゃいます
このメッセージを見た時に悲しくなりました
他にも大勢居ると言うのはいかがな物でしょうか?
お客さんと工事をする会社が、ウインウインで見ていない証拠です
私達も人間です
だからこそお客様の工事に対する本気も知りたいのです
沢山の業者の1社かも知れませんが、お客様の大切な1社で有る事も
間違えは無いはずです
有料に関しては色々とあるかも知れませんが、ご理解をして頂けると
幸いです
![]() |
記事を書いた人 断熱窓サポートセンター支援員 窓の補助金を年間500件以上の申請実績の団円妻戸サポートセンター=窓サポ 窓のリフォーム&補助金に関することは専門の事務体制を設け、工事費負担を少しでも軽くするための体制も整えています。 ご自宅の窓リフォームをお考えでしたら、窓ガラス専門店である窓サポへお問い合わせ下さい。 |