事業者の方はこちらからご覧ください トップへ戻る 0 HOMEコラム窓リフォームコラム窓もカスタマイズ出来る時代ー4 窓もカスタマイズ出来る時代ー4 投稿日: 2021年1月16日 カテゴリー:窓リフォームコラム 窓もカスタマイズ出来る時代ー4 ほとんどの窓リフォーム工事商品は、木造住宅をメインに考えられて作られています。それでは?マンションの窓リフォームは?(有)中沢硝子建窓では、いち早くマンション用のマドリモを自社開発を行い、10年位前から施工をしてきています。年季が違います。マンション用のマドリモにはどの商品を使うかですが、YKKAPエピソードNEOーLBになります。やはり、外はアルミで内側が樹脂になっているハイブリット窓です。大半の窓工事店は、マンションやビルになるといまだにアルミの窓を使います。それでは、せっかく窓を交換するのに断熱性能が無く、今まで付いている窓と変わりがないです。 やはりここでも大事なのはガラスになります。マンションの窓にはシャッターが付いていないので、防災用の断熱ガラスをお勧めいたします。割れてもガラスが飛び散らないようになっています。 マンション窓交換事例 この物件は築35年位のマンション掃き出し窓になります。窓の開口は広いのですが、ランマが付いているので解放感にかけます。しかし、窓を交換することでランマを無くして解放感がでる窓になりました。マンションなので外はシルバーで内側はブラウンを使っています。 キッチンの窓も同時交換を行っています。今回の工事は東京都の断熱窓補助金を使ったこうじになります。窓の工事をするのに補助金がもらえるの?ってよく聞かれます。(有)中沢硝子建窓は、補助金の申請専門担当者がいるので、代理申請も無料で行っています。 ここをクリック (有)中沢硝子建窓 東京都足立区保塚町8-29TEL0120-05-5453 https://www.ngk-glass.com窓の専門店では、窓断熱補助金のご相談も無料で出来ます。 窓リフォームコラム一覧はこちら コラム一覧はこちら 最新の投稿 5年も経ったの? 今日の青空 高機能住宅を支えているのは窓だった。 断熱窓補助金活用 SII断熱リノベから変更が。 10年間の証。 何もしなくてもいい日が有っても 100年構想企業計画 雨の時は? YKKAP 新商品 エピソードⅡ NEO-LBでカバー工法工事受けたまります。 カテゴリー ご挨拶 (3) 現場日記 (4) 窓リフォームコラム (16) その他 (6) 月別アーカイブ 2021年4月 (5) 2021年3月 (4) 2021年2月 (6) 2021年1月 (15) 2020年12月 (5) 2020年10月 (1) 中沢硝子建窓について 選ばれる理由 マドリモは私が考えました 会社案内代表挨拶会社概要企業理念スタッフ紹介アクセスマップ 交換費用 窓 かんたんマドリモ断熱窓 ¥278,300(税込) 内窓 かんたんマドリモ 内窓プラマードU ¥107,100(税込) ドア リシェント M83型 カードキータイプ ¥434,390(税込) エクステリア カーポート ネスカR ¥258,600(税込) シャッター かんたんマドリモ 手動シャッター ¥75,500(税込) バルコニー、サンルーム ビューステージ Hスタイル ¥471,000(税込) その他 アウターシェード ¥31,200(税込) 交換費用一覧 窓 内窓 ドア エクステリア シャッター バルコニー、サンルーム その他 施工事例 施工事例一覧 窓 内窓 ドア エクステリア シャッター バルコニー、サンルーム その他 お客様の声 お客様の声一覧 窓リフォームコラム 窓リフォームコラム一覧 ご挨拶 現場日記 窓リフォームコラム その他 お役立ち情報 補助金の新着情報 窓リフォームの補助金・助成金 事業者様へ よくある質問 リフォームの流れ オンライン相談 お問い合わせ お問い合わせ 無料お見積もり