板橋区 アパート樹脂窓・断熱ドア工事
お客様のご要望 | アパートを所有のオーナー様から補助金を活用をして、 窓は樹脂窓で。 アパートドアは、グラスウール仕様に。 更に補助金を東京都の通常の物では無く。 アパート様に出ている補助金がご希望。 この補助金は、工事額の2/3が補助がされます。 |
---|
施工事例データ
住所 | 東京都板橋区 |
---|---|
施工箇所 | 7か所 |
施工内容 | 樹脂窓5か所 アパートドア2か所 |
費用 | 1,766,930円 |
工期 | 1日 |
築年数 | 40年以上 |
使用商材 | YKKAP マドリモ樹脂窓 LIXILリシェントアパートドア用 |
ご提案内容 |
先ずは、年に一度の弊社で行う、YKKAP品川ショールームでの 見学会に参加をして頂きました。 アルミ窓と樹脂窓の違いやガラスの断熱性能の見学です。 そこから、現場での打ち合わせを行い、都のアパート用の補助金申請。 普段は、一般住宅の申請は年間500件以上はしているのですが、 この申請は初めてでしたので、いい勉強に事務方もなったと思います。 アパートにお住いの方々と時間調整を行いながら工事に入りました。 |
---|
施工前はこちら
施工が完了しました
スタッフより
工事は、5人で1日で終了。翌日は、1人で半日を掛けて、外回りのコーキング止水処理。
お客様のご協力も有ったので、工事は凄くスムーズでした。
既存窓は、単板のアルミ窓なので、寒さ暑さがダイレクトに出入りをします。
そこを断熱性能が高い、YKKAP樹脂窓APW330シリーズに交換。
ドアもグラスウール仕様になったので、かなり断熱性能が上がったと思います。
今回の工事は、アパートのオーナー様しか申請が出来ません。
お見積り 1,766,930円
都補助金 1,177,000円
実費予定額 589,930円
窓サポをご利用いただいて、都の特別な補助金に申請。
工事後の風景をオーナー様から送られて来ました。
動画をどうぞ。