東京都東久留米市マンション窓規約改正で補助金で断熱窓工事

東久留米市マンション窓補助金を使って窓交換

マンションの窓は、専有部でしょうか?
それとも共有部でしょうか?

答えは、どちらもです。

どちらにも掛る窓は、個人で窓の交換をしたくても、組合が駄目っと言われてしまうと、本当に交換は出来ないのでしょうか?

仮に100所帯あるマンションで考えてみると、100所帯で使い方は様々です。

1人で住んでいる人もいれば、5人で住んでいる人も。

そうなれば、窓の開ける回数もその部屋でそれぞれ違うのは当たり前の事です。

先日、お伺いをしたお客様の部屋の窓は、窓を閉めてもしっかりと閉まりません。
冬は、隙間風が入って来て窓の意味をなしていませんでした。

管理組合に確認をしたのですが、窓は共有部扱いになっており、交換をするのは難しいとの事。

そこで、総会を開いてもらい、窓に規約改正が行われ、組合での交換は難しいので、各所体で外観を乱さなければ、窓の交換は可能になりました。

管理規約 第22条2項 マンション規約の追加

マンション標準規約 第22条
マンション標準規約とは、国土交通省が管理組合が各マンションの事項に応じて管理規約を設定・変更する際に参考とし製作される物。
22条は、窓・ドア等の共有部に関する規約の事を指します。
その中で、共有部の中で、窓・ドア等開口部に関する改良工事及び性能向上工事等関する物は、管理組合がその責任と負担について、計画修繕する事とする。

しかし、現実は組合で全ての窓を交換は現実的に難しいのです。
理由は、窓工事に掛かる金額がかなり大きいからです。
1所帯4窓で断熱窓工事を行うと、150万円程は掛かります。
これに100所帯を掛けた事を創造してください。
マンションの組合は借金をして工事をする事になってしまいます。

そこで起こったのが、第22条が2項追加になるのです。

管理組合は、前項の工事を速やかに実行できない場合は、各区所有者の責任と負担で実行する事っと、細則を定めるとしました。

平成28年3月に修正及び改定

区分所有者は、組合が前項の工事を速やかに実行を出来ない時は、予め理事長に無押し込みを書面で行い、書面で寮承認を受ける事で、当工事を区分所有者の責任と負担で実行をする事が出来る。

この事で、区分所有者が責任と負担をする事で断熱窓工事の実行が出来る事になりました。

組合で責任をもって工事をしなければならない中で、出来ないので個人負担で工事をする事になります。

マンションの窓交換に使える商品

マンションで使える窓って何があるの?

少し前までは、各メーカーの商品でカバー工法工事が出来たんですが、国交省の法律が変わり、防火設備認定商品っと言うのが通達されました。

そうなると、防火設備で取付が行えるものが限られて来ます。

また、マンションのカバー工法商品は、注文をするのに物凄く時間が掛かります。

下見⇒図面作成⇒作用品製作(3か月)⇒取り付け施工

工事に掛かるまでに、4~5か月かかるのは当たり前です。

そこで、短納期が可能になったYKKAPマンション用マドリモが発売をされました。

大規模修繕で、マンションの全体を窓交換するのではなく、小規模で1部屋2部屋の工事を
考えて作られています。

下見⇒発注(2~3週間)⇒取り付け施工

作図などの手間が無いので、納期がかなり短いです。

このマンション用マドリモのは、2通りがあります。

防火設備用と非防火用です。

大半は、マンションの廊下側は網りガラスが入っていると思います。

そこには、防火用マンション用マドリモを。

何もなく網も入っていない所には非防火を。

やはり、防火用はお値段がかなり
高くなってしまいます。

YKKAP マンション用マドリモ アルミ樹脂複合サッシ

マンションの窓工事には、必ず決まりがあるのでお気をつけて下さい。

外観の色を変えてはいけない。
ガラスのガラを変えてはいけない。
マンションの躯体(壁)を傷めてはいけない。

この3つは、最低でも守らないと、大変な事になってしまいます。

このマンション用マドリモは、外部がアルミで内部が樹脂になっています。

外観の色を守りながら、室内の色はカラーバリエイションに有る内観色から選べます。

大半のマンションは、外がシルバー色が多いので、シルバーとなると内観は5色から選べます。

次はガラスです。

ガラスも同様で、透明ガラスが入っている所は透明ガラス。

型ガラスは型ガラスになります。

ここで、ガラスには網が入っていませんか?

この網が入っている所は、防火用を使ってください。

後は、躯体です。

マンション用マドリモは、既存枠に特殊な金物を取り付けて、その金物と新しい枠をビスで取り付けを行います。

金物で固定を行って行くので、躯体には傷をつける事は無いです。

この3つを守りながら行えば、前半での標準規約に添って工事が行えます。

マンションによっては、標準規約改正をしていない所もあるので、必ず確認をして下さい。

マンションの窓はいつが交換時

良くお客様に効かれることがあります。

内窓と窓交換どちらにした方が良いかです。

ここで、1つボーダーラインを引くとしたら、25年前の建物は窓交換をお勧めします。

本来ならば、費用対効果が抜群な内窓が一番良いのですが、既存窓が25年以上の物は、
壊れてしまうと交換が出来る部品がありません。

内窓を取り付けて、万が一に既存窓が完全に動かなくなって、カバー工法で交換工事を行うと、内窓は撤去されて処分になります。

そうなると、ダブルでお金を払う事になります。

この25年を基準で考えれば、内窓か窓交換かを考える事が出来ると思います。

使っている窓は重くないですか?

寒くて暑くないですか?

せっかく補助金があるのだから、工事を考えるきっかけにはなるとおもいますので、
弊社にお気軽にご相談ください。

(有)中沢硝子建窓
 

中沢硝子建窓について

補助金

交換費用

施工事例

お客様の声

窓リフォームコラム

お役立ち情報

お問い合わせ

マドリモを同じ予算でここまで内窓のリフォーム専門店シャッター網戸の専門店NGKドアの専門店